Day 5 温泉と鼻血と僕とポチ♨🐕

アメリカ横断旅行5日目!

本日のブログ更新担当をする五味です!!

Hotsprings到着から一夜明けいよいよHotspringsの中心地へ観光に。

「水曜どうでしょう?」アメリカ横断編をご覧の方はご存じでしょうが、

スケジュールが押しているにも関わらず大泉洋が温泉の誘惑に負け、

魔の30号線に車を走らせてしまったあのHotspringsです

本当にそんなに魅力的な街なのか見に行ってきました!!

まずは朝ごはん

昨晩の残りのパスタ(スーパー細麺につきヌッチャヌチャに、団子にもはや近いだろう)

ゴマスープ(リケン焙煎ごまスープ、非常におすすめな一品である)

パンにヌテラ、サラダにバナナです!

良い朝食は一日の活力に!さっそく出かけます

まずは町の北側の山の上から景色を楽しみます

今日も天気は最高!

みんなで写真撮影をしてからいよいよ中心部に


モーターホームを停められる駐車場を探すもののなかなか見つからない…

行き止まりにあってしまい、車をバックしているとおじさんが話しかけてきてくれ

駐車場の場所を教えてくれました

アメリカの人は困っていると積極的に声をかけてくれて助かります

町のあちこちには湧き出す温泉を汲む場所や噴水が多くみられます

そんなに大きくはないですが陽気の下、人々がゆったり過ごす素敵な町です


フリーパーキング前にも桜並木?がありとても美しい!


ここで男女でわかれてそれぞれ行きたいところに

男子は温泉に行きます!

多くの入浴施設が並ぶメイン通りの「QUAPAW BATHS」というバスハウスに行きました

内部の写真は載せられないですが、

エントランスに入ると奥にガラス越しに浴場が見えます!

こちらの温泉は水着を着用し、浴槽すぐ横まで必ずサンダルを履かなければいけません

初見のシステムに戸惑いつつも、

「日本の温泉に来た外国人もこんな心境なのかな?」と話し合っていました

お湯の温度は36~40℃とぬるめ

水を飲みながらゆっくり浸かるのがアメリカスタイルのようです


次の浴槽に移動しようとした瞬間に鼻に違和感が…!!

のぼせて鼻血が!!!!(生まれつき鼻血が出やすい体質なのです…)

なんとタイミングの悪い!!

残念ながらここで温泉は切り上げてなんとか止血をしました…

女子組はおしゃれなお菓子のお店を見に行っていたようです

なんと体に悪そうな色…いや失礼、なんとカラフルなんでしょう!


昼食はGRANNY'S KITCHENでパンケーキセットを

美味しくボリュームもあり、店内も趣がありました


ここからHotspringsを経ち、一路Oklahoma Cityへと向かいます

午後はひたすら移動


走っている時に急ブレーキがかかると後ろから変な音と声が!

ブレーキをかける度に(新品なのに)建付けの悪いトイレのドアを押さえていた

水のタンクがズズズーっとなおみちの元に駆け寄ってきたのです!

僕らはこのタンクに愛着が湧いてしまい、「ポチ」と名付けました

「可愛くなってもう水が飲めないよう(涙)」などと言うなおみちを横目に

夕食のためにドバドバ水を使う一行

美しい夕日を見ながらオクラホマのRVパークに到着

本日はここまで!明日のブログ担当はなおみちです!!

0コメント

  • 1000 / 1000